忍者ブログ
アニメの視聴感想がほとんどです
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いきなり激しい展開になってきそうだな 謎コウモリはそういう役割だったのね やっぱり血の匂いには弱いんだな・・・ 体育教師久々すぎるw瑠妃さんそれ先週のデジャブw萌香はいろいろ崩れてきてるな この姉妹喧嘩やばそうだなwコウモリってこんな役割あったのかwそれにしても心愛は壊れすぎだろ しかしギャグ展開は相変わらずというか ボウリングのSEワロタ

鯛焼きが弁当とか先生さすがだな エスカリボルグ!! 胡夢・紫は相変わらず仲いいな 瑠妃・銀の力でなんとかなるのか?お前らは何をしてるんだwみぞれをも嫌にさせるか・・・萌香はロザリオ外さないとここまで弱いんだっけ?屈折した愛情表現ってまあそうだけどさ・・・相変わらずこのつくねのロザリオ外しのタイミングすごいよな 心愛はこれが目的だったのか・・・謎コウモリはタイムキーパーはやめたんだよな 

●OP:DISCOTHEQUE
●ED:Trinity Cross

評点:8.6 合計:17.4 平均:8.7
PR
 スタートからファンタジー世界らしい流れだな リディアは普通の人間から見るとこれは電波ですな 父親があてがった部屋にはそういう罠があるか 早速フラグ立てたみたいだな しかし警備甘すぎるだろw

レイヴン出てきたな 結構危険な感じの人だな エドガーはやっぱりこう見ると変態なのか? いきなり既成事実作ろうとしてるw妖精の本題にようやく入ってきたな エドガーはあっさり心を掴んだな ニコはずっと自由な感じでいくのかな この近づいたり離れたりでEDって面白いな

●OP:FEELING 字幕入るのは珍しいな
●ED:my fairy

評点:7.5 合計:7.5 平均:7.5
 龍姫はスルーカウントが入っていく展開か 歩巳は相変わらず夢見がちだな 虎子は突っ走りすぎだろw魔術研究会多すぎwげんしけんっぽいのあったぞw雀は腹ペコ体質ですか 虎と龍はこっちは対決か いきなりビーンボールワロタ

歩巳で全部解決させてるのかよw竜姫のりのりすぎるだろ しかしベタに話つないでいってるな 雀は運動神経かなりよさそうだな しかし同じような展開に相変わらずなってるな わびもさびもない茶道とかな・・・最後はサッカーで落とすのか 雀は扱い方がわかりやすいというか しかし完全にワンパターンだったなw 

評点:7.2 合計:14.4 平均:7.2 

 母親普通に受け入れすぎだろw大河の傍若無人っぷりはすごいな・・・完全に二重人格っぽいな 実乃里ってぶっ壊れすぎだろw竜児も随分単純だな 高校時代の体育って男女合同だったっけ 速攻で作戦決まってるのか やっぱりあっさり序盤からフラグ立ってるな 大河はドジだって今気付いたのか・・・ 竜児は男らしすぎるだろ 実乃里はぶっ飛びすぎだ 早くも誤解フラグ立ってどうにもならなくなってる展開か これどう考えても近所迷惑だろw

一杯作りすぎてるのもわかるけどな 大河の暴れっぷりは相変わらずひどいな これ嫌いじゃないって竜児にとっては大きいよな 北村は最低限の形でしれっとフったな 竜虎並び立つか 不思議な展開になってまいりましたな 関係性は1話から結局大きくは変わってないと 

●OP:プレパレード

評点:8.0 合計:16.2 平均:8.1
 頭から特殊な世界観っぽいな いきなり百合ってるな 六歌仙って覚えるの大変だな 頼子・加奈子の関係性はなかなかいい感じだったな 人形が動き出すってところでアバンとのつながりが出てきたな この桜舞い散ってるのも特殊な世界なのかな?

月の下での描写は綺麗だな なんだこの生まれ変わり・死に変わりの表裏一体の関係は?ホラーっぽくなってきましたな 魍魎のキーワードが出てきましたな 完全によりこは病んできてるよな 時間軸は結構早く進んでるようだな いきなりの急展開すぎるなこれは 謎かなり残したまま終わった感じだな  

●OP:Lost in Blue
●ED:NAKED LOVE

評点:7.9 合計:7.9 平均:7.9
 児島は三冠王とって優勝できないとか・・・まあ野球ではよくある話ですな この博打はわかりやすいルールだな しかし場所が場所なんだから金銭単位が違うことは気づけよなw 400万それにしても無造作すぎる プロでも400万ってほとんど年収に近いんじゃないのか

待つ意味は確かにこのルールではありえないな フォークの握りでストレートって基本的にできるんだっけ トーアはどれだけコントロール正確なんだろう 完璧なスイングだなそれにしても 40万ドルとかつりあがりすぎだ 引きは悪くないな

●OP:Bury
●ED:Moment

評点:7.4 合計:7.4 平均:7.4
 いよいよ街の秘密というメインテーマに突入ってところなのかな 紙飛行機のスタートはまさに前期のようなスタートか 夕と優子のストーリーですな 久瀬の人間性は相変わらずだな 三角より人を増やすと関係は円に近くなる わかります 教師は優子の父親かな? 前作主人公の姉の凪は裸でデッサンかよw相変わらずの海はシャフト演出だな 兄妹だったということか?そしてOPなだれ込みでAパート終了とか凝ってるなぁ

広野家は今回も出てくるのか?Bパートはミズキのトラウマの話に入ってくのかな 相変わらず景のことが好きなのか ミズキも一発で既に気付いてるなwリボンの演出はさすがというかなんというか 時間軸的にこれはどうなってるんだ 久瀬はここ出て行くことになってるんだろうな 出た!セーラー服のコレクション!ここら辺の気味悪い演出はさすがというか ゴムって直接的に言うなw酒しかないんじゃないかこれwセーラー服何個着てるんだよw結構重要なキーワードも多そうだな この獣耳もなんか変わりはあるのか?予告は絶望しようじゃねえよw

●OP:ebullient future 今回も略称efだな
●ED:なし

評点:8.0 合計:8.0 平均:8.0


 結局優姫と零と枢の3人の関係が中心になってくんだよな ナイトクラス同士の話も少しずつ描かれてくっぽいな
学園長の割烹着の趣味が問題じゃないだろw枢の血を飲んだことで零は正気を取り戻したってことでFA?優姫の行動自体が苦しめてるってことなのかな・・・まり亜が目を覚ましたことでまた話は動いてくのか 学園長はずっと何か隠してるっぽいのが気になるな 元老院はそういえば前期の終盤で出てきてたな

零は前よりめっちゃ強くなってるな 優姫はここで対決姿勢を見せるか 黒幕は枢っていうのははっきり分かっていることなんだよな 悪夢にうなされる展開はこれからも続いていくことになりそうだな 鬱々とした展開は健在といったところでしょうか ハンター協会も動き出してる・・・と

●OP:輪廻-ロンド-
●ED:砂のお城

評点:7.4 合計:7.4 平均:7.4
 拓人が巻き込まれる展開か 双葉・葉月の双子もテンプレっぽい感じだな 鈴穂は従姉妹か それでライバルになりうるか あっさりパンチラいただきましたwポータルってことでどこでも召還できるのか 現実世界と魔法世界を行き来する展開になるのか 佐々木・エーネウスコンビの下で追試なのか トリンシアは先生みたいなものなのかな ここでアバンに戻るか

佐々木も召還したの同類じゃないかw教授完全にお子様じゃねえか 首取れてるのにしゃべれるのかよw言葉が全くしゃべれないのか 鈴穂は怒るととんでもないことになるのか・・・佐々木完全に実況になってるぞwタナロットはやっぱりネコなのかと思ったら 名前を与えたら使い魔としていきなり主従関係が成立したか 3人のハーレム生活がはじまるってとこで終了か

●OP:M☆O☆S☆O乱舞
●ED:パステル まだ画像は完成してないのかな

評点:7.4 合計:7.4 平均:7.4
 アオイをやられたことをまだ引きずるトオルか 特務メンバーはナツキとトオルがバディって感じか 目には見えない霊をバンバン打ちまくってるってことでいいのかこれは カテゴリーがいくほど強くなるってことか しかし序盤からバトル全開だな 冷水の散布が有効な世界観? 見える連中の「見える」は霊のことだよな 045=憎っくき相手か

結界を張らないと当然危険なわけか 基本的に浄化を目的としているんだな この見えた蝶が鍵になってきそうだな この作戦はまずは成功か いったいこれは何が起きてるんだ?しかし目の前に現れたにしてはあんまりなことになってるな・・・全滅?このエンディング鬱だなぁ インパクトはかなりなものがあるけど・・・

●OP:なし
●ED:なし 

評点:7.8 合計:7.8 合計:7.8


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Blogpet
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
性別:
男性
自己紹介:
てきとーにやっていきます
最新コメント
[10/04 アニメ調査室(仮)]
[07/05 アニメ調査室(仮)]
[04/24 Rosalba]
[04/05 アニメ調査室(仮)]
[01/10 アニメ調査室(仮)]
最新トラックバック
アクセス解析
Copyright©てきとーにれびゅう2 All Rights Reserved.
Photo & Template by Rらとな / 忍者ブログ [PR]